5.10例会レイカイ                  ☆☆ 本日の概要 ☆☆ ハイトレック淡悠
アクセス;8:50発急行吉野行−9:21尺度/9:28発−御所9:36着/バス9:45−10:0ロープウェイ前
 
交通費: 阿部野橋−御所@760円/片道、バス@340/片道
コース: BS〜北尾根コース〜自然研究路分岐〜ダイトレ出合〜ビジターC〜山頂〜ツツジ園〜天神社
     〜滝コース〜P732〜くじらの滝〜BS <15:50発> (行程約5時間、9Km、標高差640m)
 
           これからの例会予定      
日時ニチジ 山麓サンロクトレッキング> <ピーク> <アクセス> 行程コウテイ/標高ヒョウコウ
6/ 7() 一徳防山 544m 南海ナンカイ、バス  9Km/350m
6/21() 生駒山・宝山寺旧道 642m 近鉄キンテツ  10Km/525m
7/ 5() 水無山・後鉢巻山 898m 阪急ハンキュウ、バス  9Km/520m
 
6.7例会                一徳防山                     リーダー(崎田サキタ
                 <パノラマの展望>      
実 施 日: 6ガツ) 小雨順延 (降雨量が1mm以下予報なら実施)
集合場所:  9時0分 南海・なんば駅3階改札口 に集合
          (9:11発 急行橋本行−9:45三日市町駅/換 バス・南ケ丘行 9:50−9:59南花台4)
交通費:  なんば−三日市町@610円/片道、バス:三日市町駅〜@240、大矢船南町〜@290
コース: BS−日野浄水場〜尾根径〜旗倉山鞍部〜鉄塔〜扇畑乗越〜山頂〜分岐⇔△P544
    〜檜尾〜二ノ坂峠〜大矢船南町BS <15:35発>  (行程約5時間、9Km、標高差350m)
携帯装備: マスク、ストック、手袋、帽子、雨具、弁当、飲み物など
6.21例会             生駒山・宝山寺旧道                リーダー(崎田サキタ
               <竹林寺・往馬大社>      
実 施 日: 6ガツ21) 小雨順延 (降雨量が1mm以下予報なら実施)
集合場所:  9時30分 近鉄・鶴橋駅#1ホーム・コンビニ前 に集合
          (鶴橋9:40発 快速急行奈良行き−9:54生駒駅/換 9:59発−10:03一分駅着)
交通費:  鶴橋〜一分@490円、菜畑〜鶴橋@490
コース: 駅ー往馬大社ー竹林寺ー大池ー大福寺〜小倉山〜八大龍王〜生駒山△〜
       〜宝山寺駅〜宝山寺旧表参道ー菜畑駅 (行程約4時間ハン、10Km、標高差525m)
7.5例会             水無山・後鉢巻山                  リーダー(崎田サキタ
               <船坂峠越え>      
実 施 日: 7ガツ) 小雨順延 (降雨量が1mm以下予報なら実施)
集合場所:  8時30分 JR大阪駅・中央口 に集合
          (8:37発 新快速−8:42尼崎/換快速8:43−9:02宝塚/換 バス9:07発有馬温泉行−舟坂9:28着)
交通費: 大阪−宝塚@340円、バス@430+@400、芦屋川−梅田@290
コース:BSー清水谷〜船坂峠〜水無山〜後鉢巻山〜茶屋跡〜石宝殿〜蛇谷北山〜土樋割峠〜
  東オタフク山〜登山口BS <バス15:07発〜芦屋川駅> (行程約5時間半、9Km、標高差520m)
 
             例会レイカイ実施ジッシ要件ヨウケンとホームページ  
*小雨決行の要件:現地の予報が降雨量2mm未満の弱雨なら実施、それ以外は順延ジュンエン
 < 非会員の参加は傷害保険に加盟してる人、例会参加費: 500円/人・回>
 <申込方法ホウホウ: メール= sunpola@yahoo.co.jp  電話・崎田=090 4908 2466>
* www.hitrek.info 「ハイトレック淡悠」で検索、広報ページかわらばん」 25年度ネンド上期カミキPW 5ケタ
 
Hi-Trek Tan U ハイトレック淡悠 Hi-Trek Tan U    HP(目次モクジページ)QR