|     99年8月初め白山(石川県)に登った、快晴ではあったが台風一過の後で初登山者をいきなり陣風が見舞った。 思わず石にしがみつき、草
 を手にして過ぎるのを待った。
 程なくして高山植物の花々に囲まれて一息をつく事ができた。 この
 山は信仰の山として全国に在る白山神社の頂点にもなっているらしい。
 遥かに続く山々とその先の日本海が真に雄大でした。
 翌朝の頂上雲海は残念ながら小雨で成就できず、次また会いに行く事
 にして下山した。
 (コース:市ノ瀬=別当出会=観光新道=室堂(泊)=黒ボコ岩=砂防新道)
 (MountainView on way to Mt.HAKUSAN 99/8/7)
 |