みずがきやま ・ きんぷさん |
瑞牆山〜金峰山 |
2013/8/3〜5 11人パーティー(崎田記)
名神高速・中央道・須玉IC→明野ひまわりフェスタ→R23→みずがき山荘 | |
金峰山 2599m (三角点2595m)、みずがき山 2230m、 大日岩 2201m | |
山荘→富士見平小屋→みずがき山・休憩20分→富士見平小屋・昼食30分→ 大日岩分岐→砂払ノ頭→金峰山→金峰山小屋(泊)→金峰山荘(バス乗車) |
|
山荘5:30発(50分)富士見平小屋(130)みずがき山・休憩20分(100)富士見平小屋・昼食30分(110)大日岩 分岐(70)砂払ノ頭(80)五丈石・休憩10分(20)金峰山(30)金峰山小屋16:20着(泊)(170)金峰山荘(乗車) Σ10時間40分+2時間50分、全行程約 20Km |
|
(注) パソコン画面を125%に拡大して見ると文字、画像もジャストフィット |
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
恒例の夏山団体登山は山梨・長野県境にある百名山・みずがき山と金峰山に登ることになり、 好天の下マイクロバスで遠征する。東京の奥多摩・雲取山から西へ甲武信ケ岳、国師ケ岳など 奥秩父の峰々が連なりこの二座で切れる。更に甲府盆地を挟んで八ヶ岳と南アルプスへ続く。 瑞牆山は読みも難しい名前、PCで変換も叶わない難字で、「瑞牆」とは神社の周囲の垣根 (玉垣)の事とある。 深田久弥は「大森林からまるでニョキニョキと岩が生えているようだ」と 表現したそうで、花崗岩からなる山容は遠めにも異様だ。 金峰山は奥秩父連峰の王者とも云える風格のある山容で、行者が開いた山と伝えられている。 確かに、西に東にと裾野をなだらかに引いて、悠然と座っていた。 さらに山頂傍の”五丈石”は 重厚な大岩が重なっていて、周辺の峰からは直ぐに視認できるシンボルだ。 関西からのアクセスは時間的なハンデもあり、上りルートを採ることにして、みずがき山荘に 前泊し西から東へと二座を縦走することにした。(高低差;瑞牆山荘→金峰山 約1080m)
|
瑞牆山・ヤスリ岩 /rollover 山頂
<みずがき山へ> コース時間は8時間、休憩など含めて10時間を見込み、早朝5時半に出発する。山荘前の 林を上ると約50分で富士見平に着いた。 小屋の外にザックを置き、7人分をロープで縛る。 最少限の荷物でピストンする予定で、脇の径から瑞牆山への一歩が始まる。石ころ路を上り 程なく急坂を下ると鞍部の天鳥川に至る。水はなくその先にある”桃太郎岩”の大きな割れ目 と添え木が笑いを誘う。ここからは岩途になり、数回のジグザグを上がると大岩が目に入る。 ”ヤスリ岩”と呼ばれる岩の基部で数万トンもの岩盤の一部が現れた格好、力強くバランス の取れた形状には驚かされる。 更に大きな根っこやガレ径が続き、大岩の間を抜ける処もあるが、一本道ではなく径を選ぶ ことも出来る。2200m辺りの急坂(100m下から平均斜度41度)を凌ぐと平らな所に着く。北に も縦走できるようだが、踏み跡程度で行く人は少ないようだ。 右に回り込んでロープ、梯子を 上るとやや広く傾斜した山頂へと届いた。 (高低差;富士見平→みずがき山 約440m) 曇りがちな天候で八ヶ岳も裾野だけが現れ、南アルプスは眺望ならずだった。しかし南側に は”ヤスリ岩”が手の届くような距離に天辺を見せてくれる。 絶景に感嘆し、仲間と集合写真 に納まる。 東にはこれから挑む金峰尾根も眺望、20分程で下山する。 |
みずがき山西壁(みずがき山自然公園) |
みずがき山荘 1520m |
富士見平小屋 1790m |
桃太郎岩 |
岩峰 (左端がヤスリ岩、奥に山頂) |
ヤスリ岩の基部 |
大日岩〜金峰山尾根を遠望 |
金峰山尾根・八丁平方面分岐 |
<大日岩へ> 再び富士見平に戻りオニギリ昼食を摂って、11時に金峰山へと出発する。直接向う4名の 仲間ともケータイで連絡がつき、前方を進んでいるようだ。 一時間ほどで大日小屋の上に着き、休憩をとる。先方には尾根が見え、緑の中に大岩が出っ 張り、主脈を物語る。粘土質の急坂を進むと、梁みたいな岩盤が目に入る、しなった岩にパワー を覚える。その上部が大日岩のようだ、本日二番目の大岩だ。 30分ほどあがったら平らな尾根に届いた。 2、3のパーティが休んでいて、八丁平への分岐 だが、すぐ先に大日岩の天辺が望める。 時間をかけても上れそうもない、がっしりした姿は尾 根に楔を打ち込んでいるようにも見える。 |
大日岩 2201m
砂払ノ頭 2317m |
金峰山西尾根 (先に”千代ノ吹上”) |
五丈石(横姿) |
金峰山・三角点 (by H.S) |
金峰山・五丈石 2580m |
<金峰山尾根>
大日岩直下を過ごし緩やかな樹林の中を進む。 深山でしか体験し得ない、葉巻タバコの匂 |
みずがき山遠望(廻目平への下山路から)
<廻目平へ> 金峰山は山梨県ではキンプサン、長野県ではキンポウサンと呼ぶらしい。泊った小屋は長野県 |
club-tan-u club-tan-u club-tan-u 総合目次頁へ戻る club-tan-u club-tan-u club-tan-u