ちょうじゃがたけ・てんしがたけ |
長者ケ岳・天子ケ岳 |
2013/1/12 崎田信義
新東名・新富士IC(東名・富士IC)〜西富士道路〜R139〜田貫湖 | |
長者ケ岳 1336m、 天子ケ岳 1330m | |
登山口→休暇村分岐→長者ケ岳→東海自然歩道分岐→天子ケ岳→キャンプ場→休暇村 | |
無し (休暇村・富士の横から登る) | |
休暇村 9:00発(50分)休暇村分岐(60)長者ケ岳(20)鞍部(20)天子ケ岳(10)芝川町 分岐(60)白糸方面分岐(60)休暇村14:40着 Σ約5時間40分(休憩60分含) |
|
(注) パソコン画面を125%に拡大して見ると文字、画像もジャストフィットします |
長者ケ岳からの眺望/rollover 田貫湖からの逆さ富士
冬晴れの富士山、何度見ても素晴しく神々しく映る。 特に西からは大きな裾野の広がりも見れ |
<長者ケ岳> 朝は氷点下になったのか、車の屋根や窓が真っ白になっている。宿所の裏手にある林道を 進み、ジグザグ径を上がると田貫湖からの尾根ルートと合流する。東海自然歩道にもなって いて、広い路が続く。 行く手は左右に変わるが、常に大きな富士山がある。 関西では味わえない、何とも贅沢な 山歩きに感激する。丸木の階段を辿って山頂へ、登山口から二時間で着いた。雑木を切り開 き富士山が望めるように工夫してある、邪魔なものが無いストレートな雄姿を画像に納めた。 更なるオマケ、西に目を移せば前衛の山の上には、南アルプスの山々が銀嶺となって遠望 できるでわないか。ひときわ高い北岳、農鳥、塩見、荒川、赤石などなどだろう。この時季には 登る事も叶わない素晴しい山並みだ。 |
林道口から出発 |
田貫湖からのルートと合流 |
東海自然歩道にもなる尾根筋 |
長者ケ岳 |
南アルプス遠望 /rollover 富士山
<天子ケ岳> ルートは南へと続き大きく下って鞍部に至る。天子湖方面への分岐で、東海自然歩もそち らへと分岐していた。 登り返して天子ケ岳に着く、広々とした所に小さな祠や由緒あるツツ ジの木が立つ。周囲の眺望は優れないが、ここにも富士山を眺める場所が用意してある。 倒木の上で昼食を摂っていると、真上にはスイ〜スイ〜っとパラグライダーが飛んでいる。 それだけ気流が強くて絶好の場所なのだろう。東の谷筋を上がってきた人に下り方向を教わ り急坂を辿る。 いきなり岩だらけのジグザグ径が20分位続き、やがて林道に突入する。 杉や桧のだらだら路を40分ほど下り舗装路に出合う。ここからが白糸方面への分岐点で 出発点へ戻るため北方向に更に舗装道を下った。 パラグライダーの基地に出て、同好者で 賑わっていた。着地に失敗してズドンと落ちた人、セールが枯れ木に掛かって数人で木登りし てる人など、下りが難儀な点は共通だ。 自動車道を40分ほど進んで天子の森キャンプ場に至るが、オフなので殺風景だ。 程なく 休暇村へと戻った。 湖の端にあるデッキに下りて、湖面に映る逆さ富士を撮る。 この周回 ルートは富士山を友に、田貫湖を鏡にして自然豊かな山歩きができる。 |
鞍部 |
天子ケ岳 |
天子ケ岳下の広場 |
芝川町方面の分岐 |
白糸方面の分岐点から舗装道 |
休暇村に戻る |
club-tan-u club-tan-u club-tan-u 総合目次頁へ戻る club-tan-u club-tan-u club-tan-u