| はやちね | 
| 早池峰 | 
2008/7/10 (曇り) 崎田信義(記)
|  | 大阪・伊丹空港〜いわて花巻空港→(知人宅泊)→(車で花巻市大迫町河原の坊へ移動) | 
|  | 早池峰(山) 1917m | 
| 
 | 山頂に避難小屋がある | 
| 
 | 河原の坊・駐車場→小田越登山口→山頂→コメガモリ沢→河原の坊 | 
|  | 河原の坊・駐車場 =08:15出発(40分)小田越登山口・休憩5分(150)山頂・昼食40分 (130)河原の坊 =14:20着 | 
| 北上山地は馴染みないが、ハヤチネの響きは百名山を知った頃から記憶に残り、ハヤチネウスユキソウ の花は日本のエーデルワイスとも言われ、益々興味がつのる山だった。知人の別邸に泊めてもらい、3人 で曇天の山に向かった。 小田越〜山頂〜河原坊の行程の9割超が岩径で想像した以上の岩峰だった。 しかし旬の花々が咲き 乱れ、霧に閉ざされた山頂のお花畑は見事で、登りの多汗を補っても余りある山容だった。 
 ハヤチネウスユキソウ | 
| <小田越登山口>  盛岡方面から車で国道を南下、狭い県道25号線で峠を越え、花巻市大迫(おおはさま) | 
| 
 | 
 | 
| 小田越登山口 | ミヤマオダマキ | 
| <山頂のお花畑>  五合目に御金蔵という奇岩があり、お祈りに奉ったお札もある。漸く霧の合間に山頂 | 
| 
 | 
 | 
| ハヤチネウスユキソウ | チングルマ、イワカガミ | 
| 
 | 
 | 
| キバナノコマノツメ | ミヤマアズマギク | 
| 
 | 
 | 
| ヨツバシオガマ | ハイマツの他多種類 | 
| 
 | 
 | 
| 蛇紋岩、ミヤマオダマキ、早池峰ウスユキソウ | ナンブトラノオ (絶滅危惧種) | 
| <河原の坊へ>  山頂は広くて避難小屋と早池峰神社奥宮があり、数人が座っていた。我々も社の前 | 
| 
 | 
 | 
| 剣ケ峰への分岐 | ハクサンシャクナゲ | 
| 
 | 
 | 
| 山頂の早池峰神社奥宮 | 河原の坊登山口から山頂を遠望 | 
club-tanu club-tanu club-tanu 紀行文・写真集 総合目次へ戻る club-tanu club-tanu club-tanu